ラバージグを制するものはバス釣りを制する

ラバージグ道場

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

エバーグリーンでおすすめのラバージグ専用として使いたいロッドを紹介!

2018/07/26   -ロッド

エバーグリーンといえばジグ番長の菊本さんやモリゾー(呼び捨てでごめんなさいw)。   そんなエバーグリーンのイメージとしては、 釣りに本気!!   個人的にはそんな印象を持っていま ...

no image

ラバージグのトレーラーにグラブはスレバスに効くという事実

2018/07/25   -コラム

ラバージグって、実はプレッシャーに強い。   不規則なラバーの動きをバスは学習することができないからだ。   そんなプレッシャーに強いラバージグ。   組み合わせるトレー ...

スライドフォールジグのインプレ!スタッガーワイドとの組み合わせでスパイラルフォール

ハイドアップから発売されているスライドフォールジグ。   ハイドアップといえば、スタッガーシリーズ。   関東ではあまり馴染みのないスタッガーシリーズ。 そのスタッガーシリーズの威 ...

バンブルヘッドのインプレ!使い方はバンブルシャッドと組み合わせで巻きまくる

2018/07/23   -ジグヘッド
 

デプスから発売されているバンブルヘッド。   そして、もう一つデプスからはバンブルシャッドというシャッドテールワームがラインナップされています。   バンブルヘッドはそのバンブルシ ...

BFカバージグのインプレと使い方と合わせたいトレーラー

ジャクソン、BFカバージグのインプレ!使い方と合わせたいトレーラーも紹介

2018/07/21   -スモラバ
 ,

ジャクソンから発売されているBFカバージグ。   ジャクソンを一躍有名にしたパスプロ。 その名もエグシュンこと江口俊介。   エグジグ、エグジグハイパー、エッグボール。 &nbsp ...

no image

バレッジスイマージグのインプレ!使い方は巻いて使っていく

2018/07/20   -ラバージグ
 

ジャクソンから発売されているバレッジスイマージグ。   スイムジグ専用としてイッチーこと市村直之プロがプロデュースしたものがバレッジスイマージグになっています。   広大でウィード ...

no image

バス釣りにおけるラバージグの夏の野池攻略法!

2018/07/20   -コラム

梅雨が明けてジメジメした季節が終わると次に来るのがカラッとした夏。   バス釣りにおける夏は大体7月〜9月。 大体3ヶ月ぐらいです。   夏って、学生とか夏休みがある人にとっては長 ...

no image

バス釣りラバージグ、野池の8月の使い方とポイント

2018/07/19   -コラム

8月の野池。 ガンガンに照りつける太陽が形成するシェード。   そのシェードをいかに攻略していくか?   ファットイカなどの高比重ワーム。 ポッパーなどのトップ。   そ ...

no image

ラバージグのアクションは多種多様

2018/07/19   -コラム

ラバージグ。 このルアーほど使うアングラーによって釣果が変わってくるものはないかと。   一度でもラバージグで釣った経験のある人なら釣れると信じてキャストをすることができる。   ...

イマカツのモグラジグをインプレ!カバー貫通能力を活かした使い方がなぜ釣れるのか?

2018/07/18   -ラバージグ
 

イマカツから発売されているモグラジグ。   このジグの最大の特徴はなんといってもカバーのすり抜け性能。   カバーにするりと入るからこそ、障害物もするりと抜けてくれる。 &nbsp ...

Copyright© ラバージグ道場 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.