ラバージグを制するものはバス釣りを制する

ラバージグ道場

「スモラバ」 一覧

no image

青木大介さんのDスタイルのDジグの特徴と使い方

2019/03/07   -スモラバ
 

最強のバスプロといえば青木大介さん以外いないでしょ。 そして青木大介プロといえばDスタイルです。   トーナメントでもしっかり結果が出るルアー。 それがDスタイルのルアーです。   ...

no image

スモラバに最適なトレーラーを2つ紹介

2019/03/06   -スモラバ

スモラバといえば絶対に欠かせないトレーラー。 そしてこのスモラバに最適なトレーラーってなんですかという話になってきます。   結論から言うと、 ジャクソンのエグジグトレーラーかゲーリーヤマモ ...

no image

ベイトフィネスに最適なスモラバの重さを解説

2019/03/05   -コラム, スモラバ

ひと昔前まではベイトフィネスってトーナメンターの一握りしか実践していませんでした。 それはベイトフィネスのリールが市場に出回っていなかったからです。   僕が大学生ぐらいの時にはKTFのベイ ...

no image

春はスモラバのミドストで野池を攻略したい

2019/03/05   -スモラバ

ラバー好きの人、こんにちは。 3度の飯よりもラバージグが好きな管理人です。   ラバージグってオールシーズン釣れる最高なルアー。 そして特に春はジグがよく効く時期です。(なぜそうなのかは知り ...

BFカバージグのインプレと使い方と合わせたいトレーラー

ジャクソン、BFカバージグのインプレ!使い方と合わせたいトレーラーも紹介

2018/07/21   -スモラバ
 ,

ジャクソンから発売されているBFカバージグ。   ジャクソンを一躍有名にしたパスプロ。 その名もエグシュンこと江口俊介。   エグジグ、エグジグハイパー、エッグボール。 &nbsp ...

no image

ジャクソン、エグジグハイパーのインプレと使い方を解説

2018/07/17   -スモラバ
 

ジャクソンから発売されているエグジグハイパー。   スモラバといえば、エグジグ。 障害物回避能力、ラバーの波動、操作性。   これらの機能を高い水準で満たしているのがエグジグです。 ...

ダイワ、スモールラバージグssのインプレと使い方を紹介

2018/07/11   -スモラバ
 

ダイワから発売されているスモラバ。 サクサスフックが搭載されていて、スパっとフッキングを決めてくれる。   そして、ダイワルアーの魅力の1つである、基本性能のこだわり。 スモラバにおいて必要 ...

サワムラのワンナップモスのインプレと使い方を紹介

2018/07/10   -スモラバ
 

サワムラから発売されているワンナップモス。 サワムラからはワンアップ魂というスモラバがラインナップされています。   ですが、オリジナルのワンナップ魂って、ガードがついていないのでかなり根が ...

サワムラのワンナップ魂のインプレ!使い方はやっぱりベイトフィネス

2018/07/10   -スモラバ
 

ベイトフィネスを世に広めた沢村さん。 その沢村さんのメーカーであるサワムラ。 そのサワムラから発売されているワンナップ魂。 ベイトフィネスといえばスモラバ。 そのスモラバをベイトフィネスで本領を発揮し ...

Copyright© ラバージグ道場 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.