秦拓馬プロが愛用しているスイムジグの絶対的な定番といえば、
PDチョッパーとアンモナイトシャッドの組み合わせ!
PDチョッパーにアンモナイトの組み合わせって当サイトの管理人が高校生の時にブームだった組み合わせ。
そして僕は今社会人。あの頃の自分に誇りを持って、俺頑張っているぜ!と言えるのだろうか。
そんなことはどうでもいいのですが、発売されてからも数多くのアングラーから愛用されているスイムジグの失敗しない組み合わせです。
ちなみに僕もスイムジグを使うときはこの組み合わせは外せないですね。
そんなPDチョッパーとアンモナイトシャッドの組み合わせの使い方を解説していきます。
どんなにゆっくり巻いてもアクションしてくれる
これが個人的にスイムジグとしてPDチョッパーとアンモナイトシャッドの組み合わせを使う最大の理由。
どんなにゆっくり巻いてもテールがピロピロとアクションしてくれる。
だから個人的には春先での出番が最も多いです。
例えば春先でバスがスローな動きしか反応してくれない。
そんな時に1/4オンスのPDチョッパーとアンモナイトシャッド4.5インチの組み合わせでラインをたるませながらテロテロと巻いていく。
この釣りって結構退屈で集中力がいる釣りなんだけど爆発力がすごい。
あれっ今日ってバスの活性が高いのかな?
それくらいに釣れる時がよくあります。
使い方はただ巻きだけど基本は遅め
このスイムジグの組み合わせはゆっくり巻くことでいい経験を個人的にしています。
だけど普通にハイギアで何も考えずにガンガン巻いてもある程度釣れちゃう。
これがこのスイムジグの組み合わせのいいところでもあります。
名作なリグって、幅広い対応力を持っているのでみんなが使っているから俺は使わねーみたいな理由で手をつけないのはあまりにももったいないですね。
まとめ
もはやスコーンリグの絶対的な定番となっているジャッカルのアンモナイトシャッドとPDチョッパーの組み合わせ。
これからスコーンリグを極めたい人は一度は使いたい組み合わせなのは間違いないです。