「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
エバーグリーンのラバージグのグラスリッパーのインプレ!使い方はスイミングからカバーうちまでなんでもアリ!
エバーグリーンから発売されているラバージグ のグラスリッパー。 エバーグリーンのラバージグのラインナップで有名どころといえばキャスティングジグが有名。 キャスティングジグはカバーすり抜け ...
-
-
エバーグリーンのキャスティングジグのインプレ!使い方と合わせたいトレーラーを紹介
エバーグリーンから発売されているキャスティングジグ。 キャスティングジグといえば、 おったなー! でお馴染みの菊本俊文プロが愛用しているラバージグになります。 そんなキャス ...
-
-
プロズファクトリーのプロズスイムジグのインプレ!シャローでガンガン巻いていく使い方がおすすめ
プロズファクトリーから発売されているプロズスイムジグ。 プロズファクトリーといえば、 エキップハイブリッドとかエキップストロンガーなんかのフルサイズラバージグが主流。 です ...
-
-
ダイワ、スモールラバージグssのインプレと使い方を紹介
ダイワから発売されているスモラバ。 サクサスフックが搭載されていて、スパっとフッキングを決めてくれる。 そして、ダイワルアーの魅力の1つである、基本性能のこだわり。 スモラバにおいて必要 ...
-
-
ダイワ、カバージグSSのインプレ!使い方はヘビウエイトでカバーに入れ込んでいく。
ダイワから発売されているカバージグSS。 ダイワといえば、 TDバイブレーションとかスピナーベイトが主流。 そんなダイワから発売されているカバージグSSの特徴と使い方を紹介します。 カバージグSSの特 ...
-
-
プロズファクトリーのエキップストロンガーのインプレと使い方を紹介
プロズファクトリーのラバージグといえばエキップハイブリッド。 価格が良心的でアングラーが根がかりを恐れずにガンガン投げ込んでいけるラバージグ。 そんなコスパに優れているプロズファクトリー ...
-
-
プロズファクトリーのエキップハイブリッドのインプレ!使い方は根がかるところでガンガン使う
プロズファクトリーから発売されているエキップハイブリッド。 このラバージグのいいところって、 とにかく安い!! これが一番です。 当サイトの管理人も中学生のときはこのラバージグにめちゃめ ...
-
-
ガンクラフトのガンジグコアヘッドのインプレ!使い方と合わせたいトレーラーを解説
ガンクラフトから発売されているガンジグコアヘッド。 ガンクラフトって、どうしてもジョインテッドクローに注目しがち。 ジョインテッドクローはバスだけでなく釣り人も魅了して、発売されてから長 ...
-
-
サワムラのワンナップモスのインプレと使い方を紹介
サワムラから発売されているワンナップモス。 サワムラからはワンアップ魂というスモラバがラインナップされています。 ですが、オリジナルのワンナップ魂って、ガードがついていないのでかなり根が ...
-
-
サワムラのワンナップ魂のインプレ!使い方はやっぱりベイトフィネス
ベイトフィネスを世に広めた沢村さん。 その沢村さんのメーカーであるサワムラ。 そのサワムラから発売されているワンナップ魂。 ベイトフィネスといえばスモラバ。 そのスモラバをベイトフィネスで本領を発揮し ...