ラバージグを制するものはバス釣りを制する

ラバージグ道場

リール

19アンタレスにラバージグの組み合わせは向いているのか?

投稿日:

シマノのハイエンドリールといったらアンタレスあるいはカルコン。

 

どっちのリールも見た目、性能、剛性どれもが最高クラスです。

 

そして2019年に19アンタレスがリリースされましたね。

 

12アンタレスに比べてスプール系が34ミリとコンパクトに。

そしてMGIスプール3を搭載したことにより伸びのあるキャストが可能に。

 

つまりミドルウエイトのルアーを楽に飛距離を伸ばすことができるようになったのが19アンタレス。

 

では、ラバージグ教の人にとって19アンタレスは向いているのか?

 

結論からいうとシチュエーション次第です。

ではどういったシチュエーションに向いているのかを解説していきます。

野池なんかで遠投が必要なとき

ずばりこれに限りますよね。

野池の対岸のブッシュにラバージグを入れていきたい。

 

そういったときに19アンタレスはかなり武器になるかと。

 

あとちょっと飛距離が出ればなー。

野池で釣りをしているとよく思うことです。

 

そこで19アンタレスの出番です。

あとひと伸びで対岸のブッシュに届く。

 

そんなときに19アンタレスとラバージグの組み合わせはいいのではないかと。

 

でもラバージグを飛距離を出して使うなら16アンタレスDCでいいんじゃないの?

 

もちろんそれは間違っていません。

だけど19アンタレスは飛距離が出るほかにミドルウエイトのジグを扱いやすいのも特徴の1つ。

 

オーバーハングの下にスキッピングしたい。

サイドキャストで低弾道でジグを投げ込んでいきたい。

 

つまり19アンタレスのほうが16アンタレスDCよりも幅をきかせやすいということです。

まとめ

野池のラバージグの釣りで大事なことは遠投と正確なキャストです。

 

カスミ水系みたいにキャスト数がそのまま釣果に直結するわけではないです。

 

野池なら飛距離を意識した19アンタレスのセレクトは堅実です。

ラバージグを極めるなら読むべし

ラバージグに合わせたいベイトリール 1

ラバージグにおいて必要な要素。 それは、キャスタビリティ。   これに尽きる。   オーバーハングにスキッピング。 野池だったら対岸のブッシュに打ち込む正確な遠投スキル。 そして、 ...

no image 2

ラバージグ。 このルアーほど使うアングラーによって釣果が変わってくるものはないかと。   一度でもラバージグで釣った経験のある人なら釣れると信じてキャストをすることができる。   ...

no image 3

ラバージグにおいてロッド選びというのはめちゃめちゃ大事です。 なぜならラバージグの釣りってフッキング能力だったり、ジグをバシバシアクションさせたり、豪快に使っても大丈夫なロッドの剛性とかが求められるか ...

ラバージグに合わせたいワーム 4

ラバージグの釣りにおいてメインとなるのはワーム?ジグ? それは間違いなくラバージグです。   ですが、ジグのトレーラーにするワームもめちゃめちゃ大事です。 ご飯がラバージグならおかずがワーム ...

-リール
-

Copyright© ラバージグ道場 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.